2019年08月11日
夏といえば〜? ちょーーーーかーーいさーーーーーん!!!!!
今年2019年も、HOT STAFF夏の風物詩、矢島カップMt. 鳥海バイシクルクラシックに参加してきました!!
時期はちょうど梅雨明け前だったのですが、台風の心配を大きく裏切ってお天気に恵まれました。
最近のHOT STAFFでは、佐渡ロングライドの参加人数が多く、時期の近い鳥海山はどうしても少数精鋭になってしまいます。
たとえ参加者が私1人になろうとも、伊豆温泉さんが泊めてくださる限りは参加するつもりでいますが…今回は参加者が8名もいたので、鋼の心をしまっておいても大丈夫でした。
例年、TT (タイムトライアル)組と観光組に分かれて行動している1日目。
今回は身軽な人数だったので、朝4時に出発して一直線に矢島へと向かいました。
Google先生に全てを託してルートをたどったところ、ほぼ11時にぴったり到着!
さすがはGoogle先生ですね。
TT組のお2人にはとりあえず頑張ってもらうとして、さらに身軽になった観光組は湯沢へ向かいました。
まずは腹ごしらえ〜ということで、長寿軒に行きました!
長寿軒さんはその道では有名な老舗のラーメン屋さんです。
湯気の立たない油田系ラーメンが売りのアットホームなお店でした。
夏を感じさせる店内で食べる熱々のラーメンは格別でしたよ。
レースには参加していない観光組でもいい汗を流せました!
お次は…創業(元和元年、1615年)から400年以上続く由緒ある酒蔵、木村酒造さんにお邪魔しました。
ここの福小町は、インターナショナルワインチャレンジ2012の日本酒部門でチャンピオン・サケを受賞した名品だそうです。
蔵を見学したり、試飲をしたりと、とても楽しい大人向け観光スポットです。
ひととおり楽しんだ後は、ここで教えていただいた力水に向けて出発しました。
力水は元和6年(1620年)にこのあたり一帯を治めていた佐竹南家の御膳水として飲まれはじめたそうです。
1985年に環境庁の日本名水100選に、1990年に建設省の手づくり郷土賞30選に選ばれた正真正銘の名水です。
なんと、ここの水を飲むとぐんぐん力が湧いてくるとか!
レース前日の願掛けには丁度良い!ということでスタコラサッサと行ってきました。
願掛けの後は時間も時間だったので、伊豆温泉さんでTT組と合流しました。
夜はみんなでビール!
名目は反省会&お疲れ様会です。
年々、高齢化の影響か、酒量が少なくなっているのでいいですね(笑)
次はこれに行く、来年はもっと頑張る…といった話で盛り上がりました。
反省会もいいものですね。
さてさて、2日目はレース当日です!
朝方は部屋まで雨音が響いてくるような天気でしたが、スタートが近づくにつれて少しずつ晴れ、いつも通り重い腰を上げることになりました(笑)
スタートラインでは久しぶりのお客様とお会いしました。
全然変わっておらず、元気そうでなによりでした。
気づけば自分の年齢のスタートです。
いつも何気なく後ろのほうにいるのですが、今回はマジで1番後ろにいました!
後から出発するクラスにも瞬殺され、一人旅です。
次々と抜いていくメンバーにとりあえず励まされながら進んでいきました。
いつも通り、時間内に頂上につくことができそうにないので花立の牧場のところでDNFです。
ジャージー牛乳が飲める、ソフトクリームが食べられる…しかも畳の休憩場がある!!
私がここをフィニッシュにしているもうひとつの理由がこれです。
毎年売店の方とお話するのも密かな楽しみです。
レースでは、純粋に楽しんだ方も課題を見つけた方もいて、各々有意義に過ごせたようです。
転倒もなく、無事に終了しました。
早く帰らなければいけないので、レース後はさっさと撤収しました。
宿では帰り際に「来年も来てください」と、嬉しいお言葉をいただきました。
もちろん、来年も泊まらせていただこうと思います!
最後に名残惜しく写真を撮って宿を後にしました。
今年は帰りに大胆に寄り道をしてみました。
まず、かしわ温泉さんで汗を流しました。
とても良い温泉で疲れが吹っ飛びましたよ。
温泉の後は道の駅象潟ねむの丘で岩ガキを堪能して〜…最後には、前日に東北ソムリエにプロデュースしていただいた、山形市のお食事処つばささんで夕食をたべました。
かな〜り寄り道しましたが、店長の爆走でなんとか11時には帰りつくことができました。
今年の鳥海山もとても楽しく終わることができました。
来年もまた行きたいと考えています。
皆さんのご参加お待ちしていまーす!!
(今回の記事では、いくつかの写真をトリップアドバイザー、食べログ、その他観光公式サイトからお借りしました。ありがとうございました!)