2015年10月30日

Body Controlインソール

今日はインソールの紹介です。
blog10300.jpg

ミーポ改めBody Controlと名前を変えて、
パワーポジションから更なる進化を遂げたインソールがやってきました!

自転車のインプレは、ちょうど同じ時期にいつも〇ーベストの西谷さんが
ブログに書いてくださっているのでww、
私は仕事中に使ってみた感覚をレポートしたいと思いますw

前作のパワーポジションは、
立ち仕事には欠かせずいつも愛用しています。
あっ、もちろん自転車に乗る時も愛用していますよ(笑)
(東八の店長に比べたら私の乗っている距離は1/2000ほどですが…w)

さて、昨日から早速新商品を試してみました!
パワーポジションがかかとを手で包み支えてくれる印象なのに対し、
Body Controlはかかとをしっかりホールドしつつ、
やや軽いパンプスをはいているような高さがあります。

かかととつちふまずの間に独特のアーチがあり、
この盛り上がりに慣れるには少し時間がかかりそうです。
blog1030.jpg

一日半使った感じでは正直まだあまり馴染んでいません(笑)

またパワーポジションを使ってみて、両方の感覚を比べたいですね。
自転車に乗る時に試すのも楽しみです。
まあ、それに関しては当店のレポートを読むよりも…(笑)

ただいま当店にあるのはサンプルのみで、
取扱いについては検討中です。
厚手薄手・各シューズサイズ・各運動目的によってセミオーダーが可能です!

是非店頭に見に来てください^^!

【Body Control インソール】\22,680(税込)

投稿者 ishida : 17:20

2015年10月26日

お休みのお知らせ

10月24日(土)から26日(月)まで、
サイクリングイベント「石垣島アースライド」のため、
お休みとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

投稿者 ishida : 19:00

2015年10月23日

NEWフロアポンプ

今日はLEZYNEの新しいフロアポンプを紹介します!

スタイリッシュなデザインの先駆者だったLEZYNEですが、
最近は他社のいいところを取り入れる姿勢を感じます(笑)

スタイリッシュな見た目ですね~。
blog102300.jpg

ハンドル部分が木製で、相変わらずデザインにはこだわりを感じます!
blog1023.jpg

このポンプの特徴といえば、なんといってもヘッド部分ですね!
blog10233.jpg
ワンタッチで付け外し可能なヘッドは、●ーズマンへのリスペクト…ですね^^(笑)
L字型にすることで、小径車などにも使いやすくなっています!

ワンタッチで付け外し可能なこの便利なヘッドの使い方は、
こちらのページでご覧いただけます。

仏式にも米式にもそのまま使用可能です。
blog10231.jpg

その他メーターの数字が大きいのも、ありがたいポイントですね(笑)
blog10234.jpg


当店にはこの他にも色んなフロアポンプを用意しておりますので、
是非見比べに来てください♪
【LEZYNE Y9 SPORT FLOOR DRIVE ABS2】\5,220(税込)

投稿者 ishida : 18:45

2015年10月18日

シマノも軽量化!

カンパニョーロハブ/ホイール用
シマノ用軽量フリーボディ、
満を持してアルミ化&軽量化です!!

DSC_9896.JPG

なかなかマニアックなこちらのパーツ。
カンパのハブやホイールにシマノのカセットを取付する際に
使用する、いわばカンパ⇔シマノの互換のためのパーツです。

従来の、シマノカセット取付用のフリーボディは、
強度面を考えて鉄製のものでした。重さは約110g・・・
ホイールはカンパがいいけれど、カセットはシマノがいい!
けれど自転車は極力軽くならないものか・・・!

そんなライダーさんの切実なご要望を受けてのことでしょうか、
特殊な加工を施したフリーボディは、なんとここまで軽くなりました。
「「67グラム!!!」」

もちろん強度面もばっちりです。
使えるカセットは、シマノの8,9,10,11段です。

取り付けた図がこちら。

DSC_9904.JPG

[Campagnolo FH-BO015X1 \11,680(税込)(取り付け工賃別)]

やっぱり自転車のアップグレードと軽量化は
切っても切れない関係。
これを機に新型カセットボディーになった
カンパのホイールに変えてみるもよし、
お持ちのカンパ、フルクラムホイールを
新型カセットボディーにに変えてみるもよし!
いろいろチャレンジしてみて下さいね!

投稿者 ishida : 19:32

2015年10月15日

待望のGARMIN Edge520J!!

本日発売!!
GARMINから待望のEdge520Jが入荷しましたよ!!

DSC_9883.JPG

なにがパワーアップしたって?
追って見ていきましょう~

まず、走行履歴管理サイト「STRAVA」の
データ使用が可能になりました!
走行後のアクティビティアップデートをすると、
トレーニングの結果確認や、走行履歴を踏まえた、
バーチャルパートナーとの仮想競争も!

「孤独だったロングライドもネットの向こうのお友達と
一緒に楽しむことが可能になりました!」
の説明書きには思わず笑ってしまいましたw

また、Bluetooth対応のスマホと接続すると
走行中の位置情報をリアルタイムに発信することができます。
チームで走っていてちぎられた…なんてときも、
仲間に自分の位置情報を知らせられますよ。
ドヤ顔でちぎっていったチームメイトに、
ドヤ顔で位置情報を知らしめてやりましょう。

そのほかにも、ローラー台との接続機能や
SNSとのリンク機能、トレーニング後のリカバリータイムの
計測など、進化の限界を知らないのがGARMINのメーター。

ソフトウェアだけでなく、軽さや厚みもコンパクトになりましたよ♪

こちらが510

DSC_9887.JPG

こちらが今回の520

DSC_9888.JPG


センサーつき・なしの両タイプが出ているので、
お手持ちの旧型のセンサーでも、センサーなしを
お買い上げいただけたら使えますよ♪

DSC_9889.JPG

予約が入っておりますが、
まだ少し余裕がございます!
ご検討中の方はお早めにどうぞ^^

[GARMIN Edge520J \36,930(税込)(センサーなし)]
[GARMIN Edge520Jセット \51,090(税込)(センサー付き)]

投稿者 ishida : 16:28

2015年10月11日

お休みのお知らせ

10月11日(日)はサイクリングイベント「ジロデ信州」のため、
休業日とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

なお、12日(月・祝)は14時から営業致します。

投稿者 ishida : 23:59

2015年10月08日

サイクリングのお供に♪超小型工具!

機能性が高くスタイリッシュなライトやポンプ、
工具などで安定の信頼感を誇るLEZYNEから、
小さな小さな携帯工具が入荷しました♪

DSC_9867.JPG

もう、存在感が、
スタイリッシュの塊です。

DSC_9869.JPG

広げてみてもこの通り。
六角レンチの方は、
3mm、4mm、5mm、6mmが搭載されており、
これに加えてプラスドライバーも。

サイクリングの際に持って行くには
ゴツイ工具は重くて嫌!
けれど丸腰も不安ですよね・・・。

そんなジレンマをさらりと解決してくれる
スーパー優等生がこの工具ですね。

素材はアルミボディのステンレス加工。
バイクジャージの背中に入れていたら雨が!
そんなときにもサビ知らずですよ!

さらに・・・

DSC_9878.JPG

こーんな感じで、洒落込んだ工具カバーが
付属しているんですよ^^
レザー地っぽいけれどよく伸びてはめやすい!


こんなにハイスペックなのに、
重量たったの50g。

ミ〇ヤサイダー小型缶も
びっくりのスリムバディ。

DSC_9876.JPG

身軽にサイクリングを楽しみたい!
そんなときに、この子!選んであげてくださいね^^

[LEZYNE Slim&Stainless SV-5 \2,950(税込)]

投稿者 ishida : 16:55

2015年10月07日

臨時休業のお知らせ

来週10月7日(水)は休業日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

投稿者 ishida : 00:11

2015年10月04日

DE ROSA2016年版カタログ、ついに!

De rosaファンのみなさーん!
お待たせしましたー!

以前、『待ちきれない人のためのちょっぴり早いDE ROSA特集』では、
仮のカタログで予習をして頂きました。

しかし今回、満を持してついに!
DE ROSAカタログ2016、登場です♪

DSC_9851.JPG
(本当はこの2倍近いストックがありますw)

今回のカタログ、かーなーり、
イタリア色強めです!!

まずはこちら、見開きのイタリア美女。
どうやら、DE ROSA創設者、ウーゴ・デローサ氏の孫だそうです。
(ちなみに御年18歳だそうです。ひゃ~!)

DSC_9857.JPG

こんな感じで、攻めを貫く姿勢のDE ROSA2016年カタログですが、
気になる自転車の魅せ方も、大胆にイタリー臭匂わせてきます!w


DSC_9858.JPG

こちらはDE ROSAを語る上では欠かせない、
フレームセットの「IDOL」。
日本限定のブラック×ピンクのカラーを、
コモ湖(店長はコモ湖だと言い張りますが真相は謎)の景色と
絶妙にマッチさせてきます。
ニ、ニクイ・・・。


DSC_9862.JPG

こちらは今年デビューのNick。
今年からフレーム販売となったPLANETの
後継的ポジションとなるこちらの完成車、
ついにNickご本人様の登場ですw
先程の美女のお兄さんだとか…。
ビビッドなカラー展開も早速話題です。


DSC_9863.JPG

はい、こちらはAVANT。
カーボンロードのエントリーモデルとして
その人気を博して久しいAVANT。
ミラノの夕日(?)が良くお似合いです。


いやー、立派なカタログです・・・!
しかもこのバージョンは日本オリジナルだとか。
来年はあの美少女の独占写真集に
なっているような懸念は拭えませんが!w

現在カタログは40部ございます。
イタリアン・セクシーな雰囲気の
カタログに酔ってみたい、
そんなあなたのご来店、お待ちしております!

投稿者 ishida : 18:08

2015年10月02日

明るく照らせ未来への道!!新型ライト紹介第一段!

皆さん、こんばんは!
やっと金曜日!今日でお仕事がひと段落する方も、もうひと踏ん張りな方も、お疲れ様です(=^・^=)
今朝の雨には驚かされましたね~。

さて本日はライトのお話です。このシリーズは小出しにしていこうと思います。

DSC_9835.jpg

LEZYNE HECTO DRIVE 300 XL 2016年モデルです!!
剛健さの中にストイックな美があるBLACKと正統派でありながらしゃれっ気も忘れないPOLISHの2色が入荷しました♪
7㎝以下の一般的なサイズで使い勝手も良さそうです。台湾製、重量47g。

最大300ルーメンの明るさと最長18時間の発光時間を誇る、IPX7等級の耐水性も兼ね揃えた有能ライトです。
充電形式はUSBタイプとなっていて、USBポートにそのまま指すことで充電できます。
つまり、非常にコストパフォーマンスの優れた逸品となっております。

サイドのロゴはこんな感じです。シンプルこそ正義!

DSC_9839.jpg

DSC_9837.jpg

ボタンはライトの上部に付いているので走行中でも楽々操作できます。
光り方は全7種類!どこで使うのか私にはわかりませんが、ホタルみたいな光り方もします。

DSC_9838.jpg

実はこのライト、本日届いたばかりなんですよ!!おニューです。

皆さんはどのフロントライトをお使いですか?それはいつから使っていますか?
変えるなら今です!
そろそろ気分転換してみませんか?

DSC_9836.jpg

お値段 1つ4,310円(税込)
是非お気軽に見にいらしてくださいね~

投稿者 ishida : 20:44

2015年10月01日

Northwave シューズ・アパレル開始します♪

イタリアに拠点を置くシューズメーカー、
Northwaveのカタログがお店にやってきました!

DSC_9815.JPG

いままでは大人の事情で
販売が難しかったNorthwaveですが、
総輸入元がダイレクトに販売することになり、
ハードルが下がって一足・一着からの販売も
出来るようになったんです。
小さいお店にも優しいブランドです!w

いままで紹介されなかったイタリアのオシャレなシューズ、
アパレル、サングラスなどの小物類も
お手ごろな価格で手に入る機会がすぐそこに!
これは逃す手はないですよ!

まずはブランドの看板商品、シューズ。
こちらのロードシューズの特徴は、
どれをとっても超軽量なこと!
最も軽いものでは230g・・・!
本当にリンゴ1個分!の世界です!

DSC_9820.JPG

DSC_9821.JPG

レディースといえば黒×ピンクというカラーリングが
王道な気がしますが、Northwaveのレディースは、
ブルーやホワイトなど、見た目にも楽しい
カラーバリエーションになっているようです♪

DSC_9822.JPG

DSC_9824.JPG

履きやすさの点でも、
ホールド力にこだわった、
包み込むような履き心地こそが
Northwaveの売りなようです。

アパレル系も豊富です。

独特なデザインから垣間見える
オシャレさ・色気!
まさにイタリアン!!

DSC_9826.JPG

このアンダーウェア・・・
ハロウィンの時期に着たいですよねw
遊び心とレーシーさを持ち合わせた
Northwaveならではのデザイン!

DSC_9829.JPG

レインコートももちろん軽量。

DSC_9830.JPG

レディースジャージも、
いたるところに女性に嬉しい
機能が施されています。
とにかくおしゃれ!

DSC_9833.JPG


今までとはちょっと違った
シューズ・ウェアが欲しい!
そんな気分にぴったりフィットする
イタリアン・ブランドNorthwave。

ご予約、お待ちしております!

投稿者 ishida : 20:02